オオキンケイギク

 最近、車で走っていると、土手や道端に黄色の花が群生しているのを見かけます。鮮やかですし、一面に咲いているのはとてもきれいに見えるんですが、この花は「オオキンケイギク」という[特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律外来生物法)」で特定外来生物に指定されている植物です。特定外来生物は、生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの、又は及ぼすおそれがあるものの中から指定されます。この花は1880年代観賞用、緑化用に導入されたものですが強靱な性質のため野生化し全国的な広がりを見せており、邑南町でもあちこちに群落を作っています。また、きれいなため、道刈りの際も刈らずに残されており、これが広がる大きな要素となっています。是非、実を結ばないうちに刈り取ってください。詳しくは、環境省の以下のリンクで
http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/L-syo-01.html