2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

帰宅支援バス

9月1日から日貫地区を対象にした帰宅支援バスの実証運行が始まります。これは㈱長大さんが島根県の委託を受けて行うもので、過疎地域の買い物不便を少しでも解消しようと実験を行うものです。月・木はJAひぬい店前から地区内を、火・水・金は矢上〜中野…

大元神楽フェスティバル

今年の大元神楽フェスティバル(第18回)は11月20日(日)に決定しました。演目等はこれから決まりますが、おおぜいの皆さんに見に来ていただきたいです。日貫地区は知る人ぞ知る六調子大元神楽の盛んな所で、人口600人足らずの中に神楽団が5つあ…

Hot vegeさん

Hot vegeさんのブログをのぞいてきました。野菜や料理の写真が沢山、思わずよだれが・・・・ リンクを張らせていただきます。 Hot vege(ほっと べじ)の野菜な毎日 - Yahoo!ブログついでにサボテンの花も、今年は天候の加減かいつまでもだらだらと咲きます。

今日の夕方、用事があって日貫の町へ出かけ振り返ると福原から吉原方面にかけて虹が出ていました。雨上がりのきれいな景色で、写真を撮りましたがあまりうまく写りませんでした。家に帰ると庭先の水が少しあるところにミヤマカラスアゲハが来ていました。こ…

地蔵盆

今日は日貫にある宝光寺の地蔵盆に盆踊りの唄「くどき」を歌いに行ってきました。宝光寺は旧津和野藩主の亀井家裏菩提寺で、亀井茲矩の没後、柳風和尚が亀井茲矩の位牌を背負い、菩提を弔う為に旅をし、その和尚が日貫地区にあった玉光寺を気に入り、そこに…

原発問題

テレビで「枝野官房長官が、福島第一原子力発電所の事故を受けて設定した半径20キロ圏内の「警戒区域」の一部について、立ち入りを禁止する期間が当初の想定より長くなることを明らかにした。」と言っていました。7月にも書きましたが当初の想定と言って…

帰宅支援バス

日貫地区は、というか島根県の中山間地はほとんど交通の便が悪く、自家用車がなければ非常に不便な地域です。ほとんどの家に自家用車が1〜3台以上あると思いますが、高齢化により免許証の返納という方も年々増えています。日常の買い物にも困る事になりま…

盆踊り

盆踊りが終わって帰ってきたところです。準備段階でさんざん考えて、皆さんと出した結論は外、最初は良かったのですが8時半過ぎに雨が降り出し一時中断、しばらく待ちましたが止まないので体育館に急遽場所を移して行いました。ドリーム宝くじの枚数で参加…

盆踊り

いよいよ明日の夜、日貫の盆踊りです。今晩は矢上地区で「やまんばまつり」が行われますが、今現在(17:00)雨、最近の天気はおかしい、以前だったら夕立でザァーっとふって終わりだったけど、今は夕立ではなく本格的に降ります。早く止むといいですね…

同級生

昨日の夜、高校時代の同級生と楽しく過ごしました。場所は江津市の「わかひろや」という創作料理のお店、女性客がメインのようで男性だけの我々は少し異質な存在、料理は地元の魚や野菜を使った創作イタリアンで、お酒の種類も結構こった物が置いてあり、最…

子どもカルチャーバス

公民館主催のカルチャーバスに参加しました。瑞穂ハイランドでのピザづくり、少し早く行ってゴンドラで上のビーチサイドへ、残念ながらガスでほとんど下界は見えませんでした。降りてきてピザづくりです。生地を棒でのばして円形に(中々うまく丸くなりませ…

盆踊り

今年もお盆の季節になりました。今年は東北の地震と津波でおおぜいの方が亡くなられました。また、原発の事故で近くに住んでおられた方は、お盆の墓参りも出来ない状況に置かれています。一日も早い復興と、自宅へ帰れますように。 さて、日貫の盆踊りは、昔…

東日本大震災3

宮城の友達に、震災時の写真を送ってもらいましたのでUPします。 左は、古野電気の屋上からとなりのなだかん商店方面を写したもの、右は、そのなだかん商店を反対から写したもので、7/27に撮影したものです。 左は、古野電気の斜め前の家が津波で壊さ…

大山登山

7月30日、31日と、2年に一回の子ども会育成会大山登山に行ってきました。今回は子ども5名、保護者5名、引率5名の計15名、30日の午前中に小学校前を出発し、途中昼食を取り午後3時ころ大山の下山キャンプ場に到着、テントの設営をして夕食の準…