2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お暑うございます

毎日30度越えですがこのブログを見て頂いてるみなさん、いかがお過ごしでしょうか。お互いに熱中症には気をつけて過ごしましょう。オリンピックが始まり、時差の関係で夜に放送されるので寝不足の方もおられるのでは、昨日の柔道で海老沼匡さんが銅メダル…

カルチャーバス

日和公民館・日貫公民館合同企画、夏休み子どもカルチャーバスに育成会も協賛して、参加しました。ふりかけの「三島食品」さんでふりかけの出来るまでを見学、お好みソースで有名な「サンフーズ株式会社」さんではお好み焼きの体験、自分で作ったお好み焼き…

ゴーヤ料理

先日友人からゴーヤをもらい、サラダを作りました。ゴーヤは緑のカーテンで家の庭で日よけとして植えてあるのになったもの。ゴーヤを5㎜位のに切り軽く塩もみ、少し置いてごま油でカリカリに炒めます。冷ましてから、ゆで卵とマヨネーズで出来上がり。「ク…

救急法

公民館で地域の方を対象にした救急法の講習会がありました。今年は内容が少し変わって簡単に、 途中で救急連絡が入り、消防署の職員さんは救急出動、たいしたことがなければええんだけど。人形を使った心肺蘇生法を習いましたが、使わずにすみますように。

杉の皮剥ぎ

20日に、山粼家住宅の屋根に載せる千木用の杉皮を剥ぎにボランティアの皆さんと、邑智郡森林組合の皆さんで行きました。場所は栃山の学校林、はじめは旨く行きませんでしたが、すぐになれてきれいな皮が取れました。 皮を剥がした杉と、杉皮 途中の道で見…

蛍の幼虫

6月20日の蛍の観察会で捕まえた、蛍が卵を産み幼虫となって日貫小学校で飼育されています。きのう見せてもらいに行きましたが、拡大鏡で見ないと分からないくらいちっちゃくて、大きさは1ミリから2ミリくらいでした。沢山いたので大きくなって来年は日…

田植え囃子

今日は中野地区の賀茂神社の夏祭り、田植え囃子が奉納されるので見に行きました。やっぱり歌詞は似ているものの、叩き方や笛は違います。中野地区は子どもさんが多いので迫力は満点でしたが・・・ (やっぱり自分的には日貫の太鼓が) ともあれ暑い中ご苦労…

男の料理教室

昨日は、味蔵の藤田シェフにお出でいただいての料理教室、前菜三種(人参のラペ・ブロッコリーのアンチョビーオイル・トマトのサラダ)、ツナ夏野菜の冷製パスタ、若鳥のポシェ マスタードソースの三品でした。仕事の都合で一緒には作れず、時々のぞいて見る…

虫送り

心配していた天気も、始まる頃には少し青空も見え、風もありそんなに蒸し暑さを感じさせない中で無事、田植え囃子を奉納する事が出来ました。熱が出ていた子も無事参加してくれ、中学生も一人(小山君)参加してくれました。一番嬉しかったのは、松原のおば…

虫送り

いよいよ明日本番です。今夜最後の練習をしました。天気になってくれればいいけど。午後2時に日貫小学校の体育館で準備、2時半過ぎから大原神社に向かいます。神社に着いたら境内で奉納。雨天の場合は、お宮の中で奉納です。今、小学生の間で熱が出て休ん…

虫送り

8日にある、虫送りたいこの練習を、昨夜行いました。日貫は保育所から参加されるので、きちっとはそろわないけど、リズムが体にしみこんで、大きくなって「そろそろ虫送りだなぁ」とか思い出してくれればよいと思います。出来ればたいこを叩きに帰ってくれ…

藍綬褒章受章祝賀会

元日貫郵便局長で保護司をしておられた静間英明さんが、4月29日に藍綬褒章を受章されたお祝いの祝賀会に出席しました。去年は同じく日貫の山粼幾子さんが受賞されており、2年続けての慶事です。地区内の有志二十数名でお祝いをしました。 額装された賞状…

スポレク祭

スポレク祭、フォークダンス終わりました。石見部から総勢160人あまりの参加で、外は雨が降りじめじめしていましたが。体育館は、熟年パワーで熱気むんむん、皆さん楽しく踊りまくって、帰って行かれました。石見フォークダンスの会の皆さん、会場の設営…